-
長崎校
【柔道整復科】アウトプットも大切です!
柔道整復科の1・2年生が合同で勉強会を行いました📖✍️ 前期の定期テストが近づいてきたタイミングで、2年生から「1年生と一緒に勉強したい!」との声があり実現しました✨ 1年生の苦手な科目を2年生が教えています🤝 -
ココサポ
【ココサポ】卒業生にも在校生にも感謝🙏
長崎障害者スポーツ大会ボッチャ競技の、運営の責任者も担う理学療法科の大石は、 学生のボランティア協力を得て、今年も200名を超える参加者に貢献してきました🔴⚪️🔵 本校でパラスポーツ指導員資格を取得した卒業生も協力してく […] -
長崎校
【介護福祉科&柔道整復科】合同授業
ケガの応急処置として、包帯と三角巾の練習を行いました🙌 柔道整復科と介護福祉科の学生でペアになって、一緒に練習していました✨ コミュニケーションもバッチリ取ってより仲も深まっているようでした🙆 -
ココサポ
【ココサポ】未来ある子供たちのために⚽️
クラブユース選手権U15(FCリライズ)の準々決勝があり、理学療法科の1年生が参加してくれました。中学生の年代は怪我の予防だけではなく、怪我した選手のケアや試合に出場させても問題ない怪我なのか判断しないといけません😊未来 […] -
長崎校
【理学療法科】実習前の糖分補給🍰
理学療法科では5月に3年間の最後の実習が始まりました。💪🏻🔥実習前には、学年を超えて合同の実技練習&交流会を行いました!最後には教員から学生へケーキのプレゼント🎁教員一同みんなを応援してます🥰 -
ココサポ
【ココサポ】勝利に貢献!?
今回のココサポには、理学療法科の松永先生が選手兼トレーナーとして所属している、時津クラブの、天皇杯準決勝に学生2名が参加してくれました⚽️ 肩や足に痛みがある選手のテーピングや体試合前のケアを見学しました😁 相手が大学生 […] -
長崎校
【柔道整復科】企業説明会
道整復科の1年生に向けて説明会を開催🎓 藤本整骨院に就職した卒業生が来校し、企業のことや柔道整復師の仕事について、説明を行ってくださいました✨ -
長崎校
【鍼灸科】骨模型とともに🦴
鍼灸科「解剖学」の授業風景です! 骨の模型を使って、触りながら勉強します🦴みんな、興味津々ですね☺️ -
ココサポ
【ココサポ】ラグビー公式戦に帯同🏉
理学療法科の大石先生がサポートしている高校ラグビー部の公式戦に、学生参加のココサポです!OBでもある理学療法科2年生はチームウエアで馴染んでますが、選手のケアをサポートしています👋試合中でも直前でも、選手のコンディション […] -
佐世保校
【GW】ゴールデンウイーク期間の対応について
本校のホームページをご覧いただきありがとうございます。こころ医療福祉専門学校はゴールデンウイーク期間、下記のとおり休業とさせていただきます。 <学外の方へ>● 資料請求・メール等お問い合わせの休止令和7年5月2日(金)1 […] -
長崎校
【柔道整復科】柔道🥋
柔道整復科2.3年生では、新年度初の柔道の授業がありました🥋前回の授業から間が空いたので、去年の記憶を思い出しながら頑張っていました☺️1年生は後期から柔道の授業が始まりますよ♪ -
長崎校
【介護福祉科】トロミ体験学習📝
介護の場面では、食べ物や飲み物を、飲み込みにくくなったとき(嚥下能力の低下)に、 お茶などにトロミをつけて利用者に提供することがあります。この日は色々な飲み物にトロミをつけてみて、どんな風に味が変わるのかを実際に体験し […]