-
行事・講習会の案内
【ココサポ】国体ラグビートレーナー帯同
令和4年度国体九州ブロック大会ラグビー競技に、理学療法科宮崎君が日本ラグビー協会セーフティアシスタン […] -
行事・講習会の案内
【スポーツ鍼灸科】手技授業風景
スポーツ鍼灸科の集中講義では、手技の実技を学びます🙌 優しく、繊細で、温かい。鍼灸師は患者さんの地肌 […] -
行事・講習会の案内
【理学療法科】国家試験対策授業
理学療法科三年生、2週間という短い夏休みも終わり後期授業スタート。最後の実習も7月に終わり、いよいよ […] -
行事・講習会の案内
【スポーツ柔整科・鍼灸科】合同就職説明会が開催されました。
スポーツ柔整科、スポーツ鍼灸科の合同就職説明会が開催されました。 学生たちはスーツ姿で真剣に話を聞い […] -
行事・講習会の案内
【ココサポ】社会人ラグビートレーナー活動
トレーナー活動は、継続して選手との信頼関係が構築されます!日頃から練習に出向き選手との関わりを持ち続 […] -
行事・講習会の案内
【広報課】県内高校への特別授業風景
本校では県内の高等学校から依頼を受けて、医療、介護、スポーツを題材に、特別講義など対応しています。 […] -
行事・講習会の案内
【ココサポ】スポーツクライミングトレーナー(大石)
大会期間中のトレーナーの仕事は、ホテルでの選手のケアで電気治療器を用いて身体の疲労回復を促したりする […] -
行事・講習会の案内
【スポーツ鍼灸科】カンファレンス
病院でチーム医療に加わる。機能訓練指導員として働く。鍼灸師は、様々な職場で活躍できます❗️ そこで大 […] -
行事・講習会の案内
【理学療法科】チャレンジボッチャに協力いたしました!
今回は、長崎市障害福祉センター開設30周年記念事業の『チャレンジボッチャ』に協力させていただきました […] -
行事・講習会の案内
【スポーツ鍼灸科】授業風景「はり基礎」
1年生も3ヶ月が過ぎ、学校にも慣れてきました。 鍼灸科の1年生は、いよいよ学生同士の体で鍼の練習をし […]