柔道整復師とは?
骨折や脱臼、捻挫、打撲などのケガ(外傷)に対して施術を行うことができる国家資格です。「整復法」「固定法」「後療法」の3つの療法で人間の持つ「自然治癒力」を最大限に引き出し、骨・筋・関節などの運動器系の治療を行う仕事です。
スポーツ柔整科・柔道整復科の想(こころ)
整骨院以外でも、介護現場、整形外科、スポーツトレーナーなど幅広い分野で柔道整復師は活躍しています。一般のケガの治療はもちろん、部活動で頑張っている中高生のケアや高齢者への日常生活訓練のサポートも担っています。様々な年齢層に対応できるような治療技術とコミュニケーション能力の備わった人材育成を目指しています。
目指す資格
●柔道整復師 ●専門士
●介護職員初任者研修※ など
※選択により取得可能

主な就職先
|
|
機能訓練指導員として介護施設でも活躍できます!
介護現場では介護技術や利用者とのコミュニケーションだけでなく、高齢者の健康維持・向上のためのケアが必要とされているため、柔道整復師の需要が高まっています。
機能訓練指導員とは?
高齢者の日常生活能力向上や筋力低下の予防などを目的とした、ストレッチ運動やボディケアを行う仕事です。特別養護老人ホームやデイサービスで一人以上の配置が法的に義務付けられています。近年、この機能訓練をメインにしたデイサービスやリハビリ施設も多く開業され、活躍の場はさらに広がっています。

トレーナー活動で実践的な経験を積む!!


イベント時のコンディショニング実習、高校部活動へのトレーナー活動など、現場を学ぶ機会を数多く設けています。
アルバイト紹介制度
自力進学をサポート
働きながら学びたい学生には、本校が医療機関や整骨院など専門分野を紹介。目指す業界の仕事に在学中から携わることで、学習意欲も高まります。
詳しくは広報課までお問い合わせください。


就職データ

- ■ 整骨院・鍼灸整骨院 ・・・ 83.3%
- ■ その他 ・・・ 16.7%
卒業後の進路
求人件数
求人倍率
就職実績一覧
■藤本整骨院(長崎市)■飯島整骨院(長崎市)■橋口整骨院(長崎市)■大久保病院(長崎市)
■みやび整骨院(長崎市)■てあて整骨院(長崎市)■古河町整骨院(長崎市)
■かわな鍼灸・整骨院(長崎市)■そよ風整骨院(長与町)■長与駅前整骨院(長与町)
■山口整骨院(諫早市)■栄町整骨院(諫早市)■整骨院のなか五行(諫早市)
■MEDICAL BODY DESIGN株式会社(諫早市)■愛野記念病院(雲仙市)
■有限会社 藤田企画(雲仙市)■はさみスポーツ鍼灸整骨院(波佐見町)
■株式会社 湧命(佐世保市)■たかぞら接骨院(佐世保市)
■株式会社 さくらリバース(佐世保市)■くすの樹整骨院(佐賀県)■長生庵(福岡県)
■アイズ整骨院(福岡県)■にこにこはりきゅう整骨院(福岡県)
■堺整形外科医院 福岡スポーツクリニック(福岡県)■みやまえ整骨院(神奈川県)
■株式会社GENKIDO(全国)
入学から卒業までの流れ


時間割例
スポーツ柔整科 1限 13:40~15:10 2限 15:20~16:50 3限 17:00~17:45柔道柔整科 1限 18:00~19:30 2限 19:40~21:10 3限 21:15~22:00
1日のスケジュール
スポーツ柔整科(昼間部)の場合

柔道整復科(夜間部)の場合

ダブルスクール制度
ライフスタイルに合わせて選べる♪
2学科を同時に履修することで柔道整復師、はり師、
きゅう師のトリプルライセンス取得が目指せます。
入学金免除や授業料減免、重複する科目の履修免除など、併修しやすい環境を整えています。
合同就職説明会
平成29年度実績 59社多くの求人先の人事担当者から直接話を聞くことができる、学内での合同就職説明会を開催しています。この説明会をきっかけに企業見学や面接を申し込むなど、就職への意識や国家試験へ向けての意欲向上にも繋がっています。

卒後セミナー
卒業後の情報収集や自己のレベルアップ、技術力の更なる向上を目的に、第一線で活躍されている講師によるセミナーや勉強会を実施しています。
