みなさんお久しぶりです!
トータル美容科教員の橋本です(*^▽^*)
しばらくご無沙汰してました・・・・![]()
新年度がついに始まりました![]()
今日は先日4月6日(金)に行われたトータル美容科の1・2年生交流会の模様をお届けしたいと思います![]()
今年から1・2年生の交流をもっと増やそうっ!!ということで、オリエンテーションを活用し伊王島(長崎市)へ行ってきました![]()
伊王島へはフェリーで大波止ターミナルから約20分。
まずは出発前に1枚![]()
ハイチーズ
(2年生)
続いて1年生

いざフェリーに乗って出発![]()
伊王島に到着後、施設にて自己紹介(o^-‘)b

1・2年生の初顔合わせということもあり、みんな緊張ぎみでした(笑)
昼食は美容科らしく健康食コース

10代のみんなには少し物足りなかったかな。。。![]()
午後からはくじでチーム分けをし、レクレーション![]()
チーム対抗戦で熱いバトルが繰り広げられました![]()

1戦目、伝言ゲーム!!古いっ!!とは言わないで![]()
2戦目はボール運び競争![]()

2人の息はピッタリ![]()
3戦目は風船割りゲーム![]()

風船をふくらます姿も割る姿もみんなかわいかったよ![]()
![]()

4戦目は6人7脚![]()


何度も転びながらもみんないい顔してましたよ![]()
レクレーションが終了すると、帰りのフェリーの時間までは自由時間!!
自転車に乗って展望台にいったり、足湯につかってゆっくり過ごしたりとそれぞれの時間を満喫したようです![]()
今回のオリエンテーションで1・2年生どうし交流を深め絆ができてきたようです