情報公開

壱岐校

(1)学校の概要、目標及び計画

教育の目標、沿革 教育理念
経営方針 ビジョン
学校教育目標 学校教育目標
3つのポリシー 学園ポリシー学科ポリシー
称号授与の方針(ディプロマ・ポリシー)、教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)、入学者受け入れの方針(アドミッション・ポリシー)の紹介
法人情報 1.学校法人岩永学園寄附行為
2.役員一覧
3.令和6年度事業報告書
4.監査報告書

(2)各学科等の教育

●入学者の受け入れ方針

●学生数(令和7年5月1日現在)

入学者数 入学定員 修業年限 在学生数
介護福祉科 19名 36名 2年 31名

●カリキュラム、シラバス

●実務経験のある教員による授業科目

●年間計画

●各種規定

●目指す資格・検定等

●卒業者の状況(令和7年5月1日現在)

卒業者数 就職希望者数 就職率 進学者数
介護福祉科 29名 29名 100%

【主な就職先】
壱岐市社会福祉協議会(壱岐市)
社会福祉法人光風会 特別養護老人ホーム 光の苑(壱岐市)
社会福祉法人壱心会 特別養護老人ホーム 壱岐のこころ(壱岐市)
社会福祉法人さゆり会 ショートステイ女神乃里(長崎市)
医療法人(社団)協生会 介護老人保健施設壱岐(壱岐市)
社会福祉法人玄州会 デイサービスセンターリハビリ(壱岐市)
社会福祉法人櫟会 特別養護老人ホーム くぬぎ苑(福岡 飯塚市)
株式会社 イー・ライフ・サービス ケアハウスイータウン事業所(五島市)
医療法人 山下病院 介護老人保健施設 リハビリセンターふくえ(五島市)
波佐見病院(東彼杵郡)
有限会社 シャローム佐世保(希望の家)(西海市)
特定非営利活動法人しまばら デイサービスセンターしまばら(島原市)
特定非営利活動法人しまばら グループホームたけふえ(島原市)
特定非営利活動法人しまばら シュートステイHAPPY LIFE(島原市)
特定非営利活動法人しまばら ショートステイ十徳(島原市)
特定非営利活動法人しまばら グループホーム野の花(島原市)


(3)教職員

●教職員数(令和7年5月1日現在)

本務者 兼務者
教員数(専門課程) 2名 3名 3名 5名
職員数 1名 1名 0名 0名

●校務分掌組織

(4)キャリア教育・実践的職業教育

(5)学生の生活支援

(6)学生納付金・修学支援

学生納付金の取扱い
(金額・納入時期等)
令和8年度募集要項(「9.校納金」参照)
※校納金のうち、入学金納入期限は入学手続期限(「出願から入学手続までのスケジュール」参照)と同日です。
入学金を除く1年次校納金の納入期限は入学手続完了後約2ヶ月が目安ですが、入試日によって異なりますので、入学手続完了後の通知をご確認ください。
活用できる経済的支援措値の内容等 令和8年度募集要項(「10.各種減免制度」参照)
学費・学費サポート

(7)学校の財務

(8)学校評価

●学校関係者評価

(10)各種規定

●規程

(9)その他

●教育課程編成委員会

●高等教育の就学支援新制度

●学則

●最新情報

各学科の研修・大会、一般向けセミナー、その他イベント等の最新情報を記載しております。

長崎校情報公開
詳しくはこちら
佐世保校情報公開
詳しくはこちら