学費サポート

壱岐校独自の学費サポート

「長崎県貸付事業」+「壱岐市支援事業」 合計で最大210万円

長崎県の支援制度】長崎県介護福祉士修学資金貸付制度

対象者 厚生労働大臣が指定した養成施設(大学・短期大学・専門学校)に入学し、卒業後、長崎県内の福祉施設等において介護職に従事しようとする者
貸付限度額 学費:月額5万円以内×24ヶ月/120万円
入学準備金:20万円
就職支援金:20万円
返還免除条件 養成施設卒業後、1年以内に介護福祉士の資格を持って長崎県内の介護事業所に就職し、介護等又は相談援助の業務に従事し以後継続して5年間(離島については3年間)当該業務に従事した場合、貸付金の全額が返還免除されます。

壱岐市の支援制度】壱岐市独自の支援制度

対象者 こころ医療福祉専門学校壱岐校に入学し、卒業後、壱岐市内の福祉施設等において介護職に従事しようとする者
交付額 入学準備金補助:20万円
就職奨励金:10万円
(卒業後、壱岐市内で1年間就労した者)
介護人材支援金:20万円
(卒業後、壱岐市内で介護職に3年間従事した者)
壱岐市外からの進学サポート さらに壱岐市外からの進学者については、
「家賃に関する補助」…家賃の2分の1(月額2万円限度)×(在学中2年間+就職後2年間)
「帰省費用補助」…年額2万円×在学中2年間があります。
壱岐校の詳しい学費サポートについてはこちら

学費分割納入制度

入学手続き後に申請が必要となります。下記金額はあくまでも目安です。若干異なる場合がありますのでご了承ください。【例:月々分割で納入】

※1・・・授業料、施設維持費、授業充実費、2・3年次の預り金が対象になります。
※2・・・月々の納入額の目安は、「分割納入可能な費用」の合計を1年次は11回、2、3年次は12回で分割し、端数を0.5万円単位で繰り上げて計算したものです。各年次の最終納入回に端数を調整した金額を納入していただきます。
※3・・・返還月額は人的保証で利率1%の場合です。(利率は社会情勢により変動します)

その他分割例

● ボーナス等を利用して、夏と冬に2分割で納入
● 国からの給付金を利用して、4分割で納入

各種減免制度について

対象 制度名 概要
高校生 ①学校推薦型入学制度 対象者:高校生
減免額:
●指定校推薦による者…入学金より10万円減免する。
●学校推薦による者…入学金より5万円減免する。
②部活動評価制度 対象者:部活動に3年間所属していた高校生
減免額:1年次授業料より10万円減免する。
※クラブチームに所属する者、校外活動を行う者も該当
社会人 ③社会人早期受験支援制度 対象者:第4期までに出願する社会人受験者
減免額:入学金より10万円減免する。
④有資格者リカレント支援制度 対象者:社会人有資格者等 資格の種類については(※1)
減免額:1年次授業料より10万円減免する。
共通 ⑤特別修学サポート制度(AO入試)

対象者:総合型選抜に出願する者
減免額:入学金より10万円減免する。
※社会人早期受験支援制度との併用はできません。

⑥一人暮らし支援制度 対象者:就学を機に一人暮らしを始める者
対象地域:長崎校(県外、離島、松浦、平戸)佐世保校(県外、離島)
減免額:授業料より最大36万円減免する。(毎月1万円減免)
⑦特待生制度 対象者:学業・人物共に優秀な者(対象者を学内基準により決定)
減免額:次年度授業料を半額減免する。
⑧ダブルスクール制度 対象者:異なる学科を履修する者
減免額:入学金免除・授業料を年30万円減免する。
その他:重複する科目の履修を免除する。

●年次減免上限額は授業料の半額までとなります。
●併用は2つまでとなります。
(※1)対象となる資格 ※資格者証の写しの提出が必要となります。
柔道整復師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・看護師・薬剤師・歯科衛生士・あん摩マッサージ指圧師・介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士・学校教員免

本校は就学支援制度「授業料等減免(入学金を含む)」「給付型奨学金」の対象校に認定されています。
経済的理由で進学をあきらめてしまうことがないように、国が支援する制度です。詳細はこちら。

■その他の学費サポートについてはお問い合わせください。

壱岐校の詳しい学費サポートについてはこちら